- あいたい
- I
あいたい【相対】(1)他人を仲介に立てないで, 当事者がさしむかいで行うこと。
「~で話をつける」
(2)双方が対等の立場にあること。(3)合意の上であること。 相対ずく。II「是非なく男と~にて乳母に出ける/浮世草子・織留 6」
あいたい【靉靆】(1)雲のたなびくさま。 また, 雲の厚いさま。「紫の雲~と棚引き/細君(逍遥)」
(2)陰気なさま。 また, ほの暗いさま。「主人側の男たちは~として笑つた/河明り(かの子)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.